本文へスキップ

平和と民主主義、人権擁護の活動を貫き

   マルクス主義社会科学者として

田沼肇のページ

ようこそ、田沼肇のホームページへ。




田沼肇 アルバムお知らせ


△おばあちゃんが訪ねてこられた時,桐生の家で
(1926・7・10)


△生後100日(1926・7・27)


△青山師範学校附属小学校進級記念(1935・4・4)


△【上〕千葉県銚子,犬吠岬で妹,弟と(1935・4・4)
△【下〕青山師範学校付属小学校・青山寮での生活・
前列中央が田沼(1939・7)

 田沼肇略年表 

そのT





1926(大正15)年4月19日 群馬県桐生市生れ
1933〜39(昭和8〜14)年 青山師範附属小学校
1939〜43(昭和14〜18)年 武蔵高等学校尋常科













△大島・三原山で上田誠吉(前・東京(帝国)大学
同級生)と(1942・3・9)



△武蔵高校,慎獨寮積翠囲で第7室員と後列右端が
田沼(1942・5・30)

そのU




1943〜45(昭和18〜20)年 武蔵高等学校文科
1945〜48(昭和20〜23)年 東京(帝国)大学経済学部





△武蔵高校開校記念日,購買部委員と(1943・4・17)前列左から3人目,田沼



△大原社研旅行,伊豆大室山ハイキング
(1955・4・24)



△第10回原水爆禁止世界大会で被爆者代表の渡辺
千恵子さんをかかえてデモ行進を激励する(1964・8)
京都(撮影/森下一徹)



△左から安井郁,田沼,畑中政春,小林徹.本田良介(1965)
(撮影/森下一徹)



△第21回原水爆禁止世界大会国際予備会談で開会の辞
をのべる(1975・8・1)



△長崎の渡辺千恵子さん宅で歓談(1977・8・10)
(撮影/森下一徹)

そのV




1948(昭和23)年4月 商工省調査続計局に勤務
1950(昭和25)年4月 法政大学大原社会問題研究所入所

1955(昭和30)年 原水爆禁止運動に参加
1963(昭和38)年4月 法政大学社会学部助教授
1964(昭和39)年4月 同、教授
1970〜71(昭和45年度)年 同、学部長、同大評議員
1972(昭和47)年 日本フィルハーモニー交響楽団争議支援運動に参加
1978〜81(昭和53〜55年度)年 法政大学社会学部長、同大学評議員
1981(昭和56)年2月 平和と革新をめざす東京懇話会世話人
1983(昭和58)年 原水爆禁止日本協議会代表理事






























































△長崎の被爆者,松谷英子さん,山口仙二さんと
(1996・2・21)(撮影/鍋島聖民)

そのW




1987(昭和62)年秋 パーキンソン症状を伴う進行性核上性麻痺を発症
1993(平成5)年3月 法政大学退職
1994(平成6)年3月18日 東京都重度心身障害者手当受給資格の非該当決定に異議申立
1996(平成8)年10月8日 東京地方裁判所に処分取消しの行政訴訟を提起
2000(平成12)年3月17日 最高裁判所で上告棄却の判決


△車椅子で毎日のように散歩した善福寺公園で祥子と(1995・3・6)(撮影/関戸勇)

2000(平成12)年8月9日 55回目の長崎原爆記念日に永眠





店舗写真

information店舗情報

◇田沼肇のページ

〒 180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-6-16
  田沼 祥子

 
◇企画:田沼祥子・木下悦子・藤新太郎
◇編集・制作:インターネット事業団 のホームページ・飯島信吾

 UP:2017年03月25日
 更新:2017年03月25日